この度通常攻撃におけるクリティカルの発生率を下げる調整を行うことを検討しております。こちらについてご説明させて頂きます。
本ゲームでは比較的クリティカルが発生しやすい確率にしておりました。(約10%)しかし、パッシブの調整に伴いクリティカルのダメージ計算を2.25倍に上昇させたことによりクリティカルが戦闘おける優劣に関わる頻度が多いのではないかと感じております。
そこで、パッシブのクリティカルアップ/ダークフィールドによるクリティカル発生率はそのまま変更せず、通常のクリティカルの発生率を下げさせて頂き、通常のクリティカルが戦闘おける優劣に関わる頻度を若干下げたいと考えております。
具体的な数値は以下を考えております。
【現状】クリティカル率10%(ダメージ倍率2.25倍)
↓
【新】クリティカル率5%(ダメージ倍率2.25倍)
また、通常のクリティカルの発生率が下がることで以下の影響が考えられます。
・パッシブクリティカルアップ/ダークフィールドの価値の上昇
・パッシブ狂戦士における乱数攻撃の確率上昇(クリティカル時は発動しないため)
・クリティカル率の減少に伴いパッシブ連続攻撃の若干の優位性の減少
また、こちらに関しましてはご意見などございましたらお気軽に書き込みを頂けましたら再検討など致しますのでその際はお気軽にご連絡頂けますと幸いです。
何卒今後とも宜しくお願いします。
コメント
アポロンのクリティカル20%アップでダメージ期待値計算したら
クリ20 212.50
攻撃50 225.25
防御無視できるアポロンで12ぐらい攻撃50に負けているんで他のキャラだともっと下がる
ゲームバランスについてはクリティカルより死にステ気味の魔防の方が気になる
ハートランドなんて魔法特技誰もいないぞ
この度はクリティカルの発生率調整の件コメント頂けまして誠にありがとうございます。
ゲームのベース部分の調整になってしまいますのでプレイヤーの皆様には大変申し訳なく思っておりますが、今後のゲームバランスとの兼ね合いも考慮させて頂きこちらのクリティカルの発生率調整の方次回アップデートにて実装させて頂く予定です。
また何か至らない部分などございましたらお気軽にご指摘ください。
何卒今後とも宜しくお願いします。
通常クリ0%とか倍率ダウンまでいくとさすがにキツいですけど
予定されてる数値への変更だけでパッシブ据え置きであればいい塩梅だと思います
クリティカル率高すぎと思ってたから下げてちょうどいいと思います。実装希望します。